こんにちは!
ビジネス瞑想家/アスリートメンターの
本田ゆみです。
あなたは普段、
●なにかあると、すぐにクヨクヨ考えてしまう
●なかなか気持ちが切り替えられない
●自分の意見を人に言うことが出来ない
●体調が悪くなることが多い
●「イヤだなあ」と思うことが多い
などということはありますか?
この中のひとつにでも当てはまる方は、
もしかするとストレス耐性が
低くなっている可能性があります。
ストレス耐性が低くなると、
●不安や怖れが常にある状態
●身体が常に緊張状態
●集中力の低下
ということが起こってしまいます。
仕事においても
プライベートにおいても、
ストレス耐性というのは
あなたの人生において
非常に重要なカギを握っています。
ストレス耐性が高くなれば、
◎なにがあっても、すぐに気持ちが切り替えられる
◎集中力が高く持続し、仕事の質が高まる
◎心や身体がいつもリラックスしている
◎自分の意見を自然と主張することができる
◎いつも元気でエネルギーに満ちている
ということが起こっていきます。
ストレス耐性を高める方法は、ただひとつ。
ブレインストレッチ瞑想を
あなたの日常の
習慣にしていくことです!
脳の質が変わり、
誰でもいくつからでも
ストレス耐性を高めることが
できるのです。
あなたのご活躍を願っています。
それではまた◎
==================
- 【5月開催の新講座◎申込み受付中!】
お金のメンタルトレーニング『I am Money』
==================
【本田ゆみ公式コンテンツはこちら!】
==================